遺産承継

遺産承継とは、亡くなった方 (被相続人) の財産(不動産や預貯金、株式など)を相続人へ承継させる手続を行うことです。不動産登記や預貯金の遺産相続による名義変更や解約などを行います。

司法書士へ依頼する場合のメリット

・遠方の役所への戸籍等の収集を全て任すことができます。
・相続手続をするには、 相続人全員で協力する必要があることを、他の相続人に説明することを任せることができます。

例えば、 ゆうちょ銀行の口座払戻の手続です。
ゆうちょ銀行の窓口に設置している 「相続確認表」 に、 必要事項を記載し提出

「相続確認表」 提出から1~2週間後 「必要書類のご案内」 が届く

「貯金等相続手続請求書等」の記入
必要な書類の収集 (遺言書・戸籍謄本・印鑑証明書 亡くなった方の通帳など)

ゆうちょ銀行の窓口に提出 

提出後1~2週間後払込金の受け取り

遺産承継業務の費用
承継対象の財産の価格 報酬
500万円未満 25万円~
500万円以上、5000万円未満 価格の1.2% + 19万円~
5000万円以上、1億円未満 価格の1.0% + 29万円~
1億円以上3億円未満 価格の 0.7% + 59万円~
3億円以上 価格の 0.4% + 149万円~
PAGE TOP